私たちの役割

私たちの役割

「ポジティブ組織づくり」を通じて、高い成果をもたらす人づくり・組織づくりを支援することが私たちの役割です。

yakuwari
私たちはポジティブで、主体的に活動する「人づくり」をします。社員一人ひとりが自信を持ち、充実した仕事できるようになる、つまり、社員一人ひとりが、自分の「最大限の能力」を発揮できる人づくりを支援することが私たちの役割です。
また、私たちは「組織づくり」を支援します。組織のリーダーの構想や戦略を従業員が主体的に考え、実行する組織づくりを支援するのです。

戦略を一丸となって実現する組織づくり

当たり前ですが、戦略は描いただけでは成果を出しません。組織全体が一丸となって、描いた戦略を実現に向かて活動することで、戦略を達成します。中小企業の中には、戦略を作っても、その実現ができない企業を多く見受けます。大企業の事業部門でも、同じことが起こっています。戦略に向かって人の気持ちや活動を集中させることは結構難しいものです。

人のヤル気を引き出す組織づくり

どうしたら人が最大限の力を発揮する気持ちになるかを考えるのがポジティブ心理学なのです。私たちは、そのポジティブ心理学を研究し続けてきています。
調査では、「1000人中266人、つまり、4人に1人はヤル気が起きない」そうです。(日経ビジネスAssocié 2016年9月号)
私たちのやることは、やる気を引き出すことです。一人ひとりの多様性を認め、活かすことです。自信をもって、発言し、組織に貢献する人を増やすことです。戦略をみんなで実行していい会社をつくりたい、そんな気持ちを持ってもつ人を増やすことです。モチベーションが高い人を増やすことです。そんな組織を作る支援をして、クライアントに貢献するのが私たちの役割です。

ヤル気を維持しながら目標を達成するマネジメントとリーダシップの開発

ヤル気を維持しながら目標を達成するマネジメントとリーダシップの開発
もちろん、モチベーションだけで、組織がよくなるわけではありません。確実に、組織の目標に向かって、マネジメントをし、リーダシップを発揮する必要があります。をれを実現する仕組みやマネジメントの習慣をつくるするのも私たちの役割です。
  ・従業員にヤル気を引き出す目標の提示はどうしたらいいのか?
  ・任務を与えるときに、何をしたら、自主性をもって、主体的に仕事をやってもらえるのか?
  ・どのような進捗管理をしたら、ヤル気を引きだしながら、社員の英知も引き出せるのか?
  ・任務が完了したら、何をすれば、成長を感じ、次のチャレンジに向けて積極的に動いてくれるメンバーになってもらえるのか?
そのようなことができるようになるために、役員や管理職の人材開発をするのも私たちの役割です。

ビジョン

イキイキと充実して働く「ひとづくり」と、高い生産性のあげる「組織づくり」を支援します。

1464

私たちは、ポジティブ心理学を応用し、AIなどの対話型組織開発手法を活用して、 イキイキと充実して働く「ひとづくり」と、高い生産性のあげる「組織づくり」を支援することをビジョンとして活動しています。
「信頼しあい、自信をもち、知恵を出しながら、事業を良くしていこうひと」が、チームにあふれていたらどうでしょうか。そんなチームは、お互いに合意した大きな目標があり、お互いの信頼と協力があるので、日ごろの厳しさも乗り越え、やりがいを持ちながら活動できるようになるでしょう。
そのような組織では、共通のビジョンや目標が共有し、高い成果を達成できます。
そのような「ひとづくり・組織づくり」をしてて、活力のある組織づくりを支援していくのが私たちのビジョンです。