自動車販売業 インナーブランディング実践による理念と行動規範の浸透

 

自動車販売業 インナーブランディング実践による理念と行動規範の浸透

 

解決したい課題

  • トップマネジメントメンバーと有志で理念と行動規範を策定した。
  • 理念は
    • o「お客様に豊かで喜びのあるカーライフを提供する」
  • 行動規範(バリュー)は
    • oお客様の立場に立って行動し、最適な商品やサービスを提供する。
      oお客様の正確な情報を提供し高い満足を得る。
      oお互いに協力し気づかいのできる職場をつくる。
  • 理念と行動規範を設定して、1年半たっていた。その間、週に一度唱和をしているが、毎日の社員の行動が結びついていないと経営陣が感じていた。
  • 営業は一人一人が孤立しており、協力し合わない。時折、お客様の取り合いなども起こっていた。また、職場の雰囲気も改善の余地があった。

 

取り組み

  • 人事・広報・経営企画の3名が理念・行動規範浸透プロジェクトチームに任命された。
  • 年度開始に当たり、社長より理念と行動規範の想いを社員に説明した。それに基づき全員が対話をする場を設けた。
  • ラウンドテーブルを設定し社長や役員に積極的に参加してもらい、理念・行動規範の大切さ、そして、年度戦略を立案した意味などを語る場を設けた。
  • 役員・部門長に理念浸透を促進する方法を考える場を実施した。
  • 課長や係長に対して、理念を実践し、メンバーに行動規範に基づいた行動してもらうことをテーマに教育と対話の場を設けた。マネジメント・リーダーシップ・自分理解について通算7回の教育を実施した。
  • 社長や役員が店舗を回って個人の行動規範の模範となる人に声掛けをしてもらった。(継続中)
  • 店舗ごとに行動規範の半日ワークショップを実施。とるべき振る舞いを全員で確認した。
  • 評価制度と営業のインセンティブ制度を変更し、売上げ重視の評価方法から、関係性の良さや、理念や行動規範に基づいた評価制度に変更した。
  • 評価制度と営業のインセンティブ制度を変更し、売上げ重視の評価方法から、関係性の良さや、理念や行動規範に基づいた評価制度に変更した。
  • 月間MVPを定め、月に3人を表彰するようにした。
  • 本社部門と各店舗において、サンクスカードの多い人の行動を広報が取材し、社内SNSに載せた。

成果

  • 管理職の行動がかわり、指示命令から、社員の意見を尊重するリーダーシップスタイルに変わった。
  • 社員が少人数で課題の実現策を考える場が増えた。それに伴い、社員の考える力が強くなり、会社の現状や将来を見た良いアイデアを提供できるようになった。
  • 社員の協力関係が強くなった。それぞれの強みを活かして、問題解決やプロジェクトをするようになった。
  • 入社1年以内の離職率が26.5%から11.4%に減った。社員がいい店舗を作れることに誇りを持つようになった。

DSC00412

Comments are closed.