川村 結里子<Yuriko Kawamura>

「誰もが望む場所でイキイキと成長し、ありたい姿を実現できる幸せな社会づくりのお手伝いを」
コンサルタント 川村 結里子
Yuriko Kawamura
地域コミュニケーションプロデューサー
教育やコンサルティングに対する思い・姿勢
ありたい姿に向かって、事業を推進し成果を出すためにも「学びによる組織変革」と「チームづくり」が大切であると考えます。 事業の企画・推進に加え、AIや、オンラインファシリテーションなど組織内コミュニケーション研修を合わせて行い 成果の出せる事業推進のお手伝いをさせていただきます。 また自身でも地域コミュニティを運営しており、まちづくりワークショップなどの企画・運営も行います。
得意分野
AIを用いたワークショップの実施 ファシリテーション、コンサルティングによる事業推進・組織開発のサポート ・AIを用いたコンサルティング・ファシリテーション ・チームビルディング・組織開発 ・コミュニケーション研修
学歴
社会情報大学院大学 広報・情報学修士(専門職)
経歴
大学では建築を学び、住宅メーカーに入社。その後、静岡県三島市へ移住しカフェオーナーに。 地域コミュニティに参画しながら、まちづくりイベントやワークショップを開催。 その後、まちづくりNPOにて新規事業立ち上げに従事。 震災の年である、2011年3月に株式会社結屋を創業。 行政からの受託事業や、イベント企画、1次産業の現場に入ってのアドバイザー業務を行う。 現在は、行政や民間、まちづくり団体などを対象に 新規事業の立ち上げや事業推進サポート、研修・ワークショップなどを行っている。
資格
- AIファシリテーター
- Grape People Licensed Online Facilitation Trainer
- 静岡県6次産業化サポート専門家
- ふじのくに農泊地域づくりアドバイザー
- 三島商工会議所登録専門家 みらサポ登録専門家
活動と所属団体
- 日本広報学会(会員)
- 公共コミュニケーション学会(会員)
- 地域活性学会(会員)