Purpose
私たちは、ポジティブ組織開発を通して支援を続けます。

人が力を最大限に発揮でき、イキイキと働ける組織づくり!

これが、25年にわたり、知恵と想いを積み重ねてきた私たちの挑戦。
自分の力を活かせる、良い関係で仕事ができる、夢中になって仕事ができる!
そんな組織づくりのパートナーです。

Mission

従業員が自ら考え、一人一人が力を最大限に発揮する人や組織。それを創り上げるのがワークショップ型コンサルティングです。経営者の課題・会社の課題を従業員が話し合い、自ら解決し、実行する支援をします。クライアントと共に、最適な方法を真剣に考え、ワークショップで実現するのが我々の使命なのです。

Value

「ポジティブでみんなが力を発揮して働くと、こんなに素晴らしいことが起こるんだ」
「今までのマネジメントは間違っていた。何をしてきたんだろう——」

創業者・渡辺誠は、2008年にアメリカで開催されたポジティブ心理学の第1回世界大会で、この衝撃的な気づきを得ました。
それ以来、従業員が自らポジティブに考え、自分の力を最大限に発揮して行動し、成長できる環境があるからこそ、組織は強くなる。この考え方を、多くの企業で実践し、実証してきました。
そして今も、「みんなが力を発揮できる職場づくり」 を支援し続けています。

高い成果を創り出す組織は、ルールや制度だけでは生まれません。人と人との「絆」こそが、組織の幸福度を決めます。チームの仲間同士の「絆」、部門を超えた関係性! その根底にあるのは、「魅力的な人」です。「魅力的な人」とは、思いやりと共感の心を持ち、業務目標達成に向けて、みんなの知恵を引き出し、最適な決断ができる人。一人ひとりが「魅力的な人」になるために人格を磨く、そして、励まし合い、支え合い、協力しあって「絆」をつくる!これが高い成果への基盤になります。その実現を、私たちは全力でサポートします。

単発の研修だけでは、イキイキと充実した人や組織は生まれません。なぜなら、どの会社も過去何十年で築きあげた企業文化や価値観が深く根付いているからです。アンラーニングをする必要があります。

私たちは、ポジティブ組織で企業文化の違いを尊重しながら、未来を創るプロセスをデザインします。そして、従来の「コンサルタントが回答を教える」のではなく、「企業の当事者が対話しながら創り上げるワークショップ」を通じて組織を変革するのです。自分たちで主体的に考えた最善の方法を選び、実践して、成果を挙げる支援を大事にしています。

Strength

やりがいを感じ、成長できる組織は、偶然には生まれません。その根幹には、「幸せに働く」ための哲学や心理学が必要です。サクセスポイントは、ポジティブ心理学や組織行動学の最前線の知見を活かし、それをだれもが実践しやすい形で提供します。科学的に裏付けられた手法だからこそ、確実な変化が生まれる。働く人の心を動かし、組織に希望をもたらす、それが私たちの使命です。

人の本質を動かすには、表面的な施策ではなく、深い変革が必要です。サクセスポイントは世界中から「働く喜び」を生み出す最適な方法を探求し、手法を考えた本人から直伝で導入!米国のDiana WhitneyやDavid Cooperriderからアプリシエイティブ・インクワイアリーを、また、Pepe Nummiからフィンランド式ファシリテーション®、Kim Cameronからポジティブ心理学をベースにしたポジティブリーダーシップなど、革新的な手法を取り入れ、日本の企業文化に合わせて提供しています。

世界の最高の知恵を活かして、人と組織の可能性を最大限に引き出すポジティブ組織開発!それが私たちの強みです。

すべての企業が抱える課題は異なり、その解決策も唯一無二のもの。サクセスポイントは、25年にわたる人材開発・組織開発の経験をもとに、企業ごとに最適なソリューションをオーダーメイドやカスタムメイドで設計します。豊富な知識と実績を活かし、企業の本質を見極めながら、一つひとつ丁寧に最適解を生み出す。課題を乗り越えた先にある成長と感動を、ともに実現するために、私たちは全力を尽くします。

代表挨拶

Greeting

私たちは、「ポジティブな感情が豊かで一人ひとりが最大限に力を発揮できる職場こそ、最も高い成果を生み出す」という信念を胸に、これまで数多くの企業の皆さまと向き合ってきました。ポジティブ組織開発をベースにしたコンサルティングを通じて、イキイキと働く人を育み、組織全体が一丸となって成果を創り出す、そんな場づくりを支援してまいりました。

25年、組織開発・人材開発の現場に立ち続けて実感したことがあります。
それは、スキル強化や指示命令の徹底だけでは、組織の課題は決して解決しないということ。

組織が変わる瞬間は、社員が「自分を信じてもらえた」と感じ、仲間と共に考え、手を取り合って挑戦したときに訪れます。それができる職場環境をつくることが組織開発の目標です。

私たちの原点には、「ポジティブ心理学や組織行動学」など、人が幸せに働くため心理学があります。また、AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)やフィンランド式ファシリテーション®といった、世界で信頼される手法も取り入れています。これらを活用し、企業の課題に合わせたカスタマイズ支援を積み重ねてきました。

そして今、胸を張ってお伝えしたいのは、「人は、誰でも力を発揮できる。組織は、必ず変われる」ということ。

私たちの使命は、ポジティブな対話とアイデアの共創を通じて、「自律し、自走する人と組織」を生み出すこと。
これからも、企業の皆さまと共に、一人ひとりが力を発揮し、働く喜びに満ちた未来を創ってまいります。


サクセスポイント株式会社
代表取締役社長 渡辺 誠


会社概要

Company

会社名サクセスポイント株式会社
URLhttps://www.successpoint.co.jp/
設立2006年8月1日
資本金10,000,000円
代表取締役渡辺誠
オフィス〒270-0152
千葉県流山市前平井182番地
セントラルパークウッズ1002
事業内容組織開発コンサルティング
企業教育
コーチング
主要取引先・NTT東日本・NTTドコモ・NTTデータ・NTTコミュニケーション・NTTコムウエア・NEC・NECソリューションイノベーター・NEC通信システム・JR西日本・カネカ・デンソー・太洋工業・富士フィルム・ Casio計算機・ミツトヨ・日本ユニシス・東芝エネルギーシステムズ・キャノン(CEBM)・サーラコーポレーション・JFEシステムズ・JFE商事・TSC・J-Sol・太陽誘電・コムリード・サムテック
・イオングループ・ライフコーポレーション・アサヒビール・Pasona・SoftBank・JA全農青果センター・Yamaha Music
・塩野義製薬・アストラゼネカ・MSD・鳥居薬品・バイエル薬品株式会社・ムンディファーマ・Johnson & Johnson・アステラス製薬
・損保ジャパン・HSBC・モーガンスタンレー・大和証券・SMBCグループ
・ユニリーバ・Disney・Microsoft・LINEヤフー・コーニング・ダイソン・ロレアル・ヒューレットパッカード・トリンプ・アプリカチルドレンズプロダクツ・ニューウエルラバーメイド・マーレ・パーキンエルマー・Micron・テサテープ・IDXX・ライフ労組・Alpen労組・ツルハ労組・UAゼンセン・ザクティ労組・山崎製パン従組・田辺三菱製薬労組
・東大病院・東邦病院・浦添病院・市立三次中央病院・岐阜民医連
・RBコントロールズ・Roland DG・Knorr Bremse・シギヤ精機製作所・昭和設計・ホリデー車検・田部井建設・ショーワ・ IXナレッジ・フォーカスシステムズ・コンピュートロニクス・TIS
・東京都庁・経済産業省・国税庁・千葉県柏市・東京都職業能力開発協会・JA大阪中央会・臨床薬学協会・AMDA社会機構・東京児童協会・岐阜JA
・中央大学大学院戦略経営研究科・沖縄科学技術大学院大学・東京成徳大学・大阪府立大学・玉川大学・立教大学・西安工科大学大学院(中国)相模女子大 ほか
・中部産業連盟・JMAM・関西生産性本部・日本生産性本部・日本マンパワー・パーソルラーニング・クインテグラル・Eneosキャリアサポート・アルー

※ 敬称略・順不同
※ 提携パートナー経由での実施企業を含む

アクセス

Access

  • サクセスポイント流山オフィス
    〒270-0152
    千葉県流山市前平井182番地
    セントラルパークウッズ1002
  • つくばエクスプレスでお越しの場合
    つくばエクスプレス 『流山セントラルパーク』駅 下車徒歩2分
  • JR常磐線でお越しの場合
    JR常磐線『柏』駅下車 東武バス柏06系統バス 25分
    『流山セントラルパーク駅』下車徒歩2分